MENU

おやすみプンプン|好きな名言7選

当ページのリンクには広告が含まれています。
おやすみプンプン名言
  • URLをコピーしました!

おやすみプンプン」とは、浅野いにお先生による日常系青年漫画。

2007年より週刊ヤングサンデー、その後2008年から2013年までビッグコミックスピリッツで連載。全13巻で完結済み。

  • おやすみプンプンの名言について

『おやすみプンプン』は、主人公プンプンの成長を描く日常系漫画でありながら、サブカルチャー鬱漫画としても知られています。

この作品の魅力の一つは、その中に散りばめられた数々の名言(哲学)です。

本記事では、わたしが好きな「おやすみプンプンの名言やセリフ」を紹介していきます。

目次

好きな名言・セリフ①|宍戸平六からプンプンへの一言

もっと人を信用しなさいよ……

どうせ年寄りになったら思い出くらいしか生き甲斐なんてないんだから…

思い返してごらんなさい。

今まで君に関わってきた人たちでそんなに悪い人なんていたかい?

…僕はね、どんな人でも裏切られるまで信じることにしてるんですよ。

疑う気持ちは相手に悪意を生み付けるしね。

…仮に裏切られたって、損するのは僕だけでいいんですよ。

おやすみぷんぷん 7巻P194から引用

不動産屋社長の宍戸平六が、プンプンとの食事シーンで放ったセリフです。

宍戸は極めて博愛主義的な性格で、温かい人柄。しかし、過去にはお人好しが原因で借金を抱えた経験もある。

このセリフからは、若者(プンプン)に対して今を大切にすること、人を信じて今を生きてほしいという優しさに感じた。

作中の鬱々とした雰囲気の中で、ほっと一息つけるような人間味溢れるキャラクターで、どこか癒されるんですよ。

大半の人間が何かしら見返りを求めて行動する中、それを微塵も感じさせない。

また、宍戸が、万引きの冤罪事故で重傷を負った後にも「だれも悪くない」「みんな仲良く」というセリフを残しており、誰にでも優しい人間性が表現されていました。

優しくて献身的な人が、損をしてしまうという宍戸の姿が描かれるので、見ていて辛い。

プンプンは気づいていないが、このような考えの人に慕われていること自体、幸せな状況なんですよね。

好きな名言・セリフ②|南条幸からプンプンへの一喝

嫌いなところは全部作り直してやった。

顔も、体も、生き方も、

あたしは全部自分の意志で選択してきたし、

誰にも命令されたくないし、

過去なんていらないし、夢は叶えるためにあるし、

お金と恋愛どっちも必要だし、もちろん成功だってしたいし、

そんな馬鹿みたいな単純な動機だけど前進し続けてることが、

あたしの自信になってる。

おやすみぷんぷん 8巻P99~101から引用

南条幸が、ウジウジと殻にこもっているプンプンに放ったセリフ。

南条は、自分の理想を追求するためには何でもするタイプ。自己実現の鬼。その行動力と対照的に、プンプンは現状から逃げる言い訳を並べて動かない。

プンプンを読んでいると、こうした自己啓発的なセリフが、心に刺さる。素直にかっこいい。

人は答えのない問題に悩み続け、一歩を踏み出す勇気が出ないから、逃げる言い訳を探す。

そして、多くの場合、諦めてしまうものです。

この会話の前にある「負けたくないから勝負をしないなんて、情けなすぎる」というセリフ(引用 8巻P95)も、背中を押されるから好きです。名言。

好きな名言・セリフ③|南条幸の漫画論

あたいが描きたいものってのはさぁ…

感動とか泣きとかその場の甘やかしなんかじゃなくて、

そいつの人生そのものに影響したいの。

現実を忘れさせるための漫画じゃなくて!!

現実と戦うための漫画なの!!

おやすみぷんぷん 8巻P126から引用

南条幸が、漫画の理想を語った時のセリフです。

このセリフは、南条を通して作者の浅野いにお自身が、おやすみプンプンで表現したいことだと言える。

「南条≒浅野いにお先生」というのは、物語が進むほど、その繋がりがより明確になるんです。

たとえば、第125話で南条の短編連載がわずかに見えるのだが、それが「ソラニン」であり、浅野いにお自身と非常にリンクしている。

南条自身から出る言葉や、南条に関わる人間からの哲学は、おやすみプンプンを通して「作者がメタ的に表現したいこと」ではないでしょうか。

好きな名言・セリフ④|編集担当からの一言

僕から言わせれば二十代の悩みなんてがむしゃらに働けば大概解決するんですよ。

仮に挫折しても頑張れたっていう自信がその後の行動に繋がるんです。

こんなんじゃただの絶望ごっこにしか見えない。

不幸自慢ってウザいんですよ。

まぁ一言、甘ったれんなって感じですね。

おやすみぷんぷん 9巻P38から引用

あなたが思ってる以上に世の中のほとんどの人は、あなたのことなんかに興味ないです。

おやすみぷんぷん 9巻P43から引用

南条幸とプンプンの漫画を読んだ編集者が、二人に現実を突きつけたシーン。

哲学や名言とは少し異なりますが、このシーンは、おやすみプンプンという作品自体への自己批判や、作者自身が新人時代に直面したであろう現実のリフレクションとしても読み取れます。

ある意味、当時の編集者への復讐にも見える。

たしかに、多くの二十代の悩みは、ただがむしゃらに働くことで解決することができます。

自分の悩みに酔いしれて、不幸を演じる人々に向けた一喝のようなメッセージは、読んでいて清々しい。

好きな名言・セリフ⑤|星川雅樹が信者に向けた一言

思い出とか?

人の気持ちとか?

僕、そういう発想嫌いですわ。

だって金で買えないものって、

邪魔になった時売れないじゃないですか。

おやすみぷんぷん 9巻P132・133から引用

コスモさん健康センターの事務所で、星川雅樹が残された信者たちを見ながら関に向けて放ったセリフです。

このセリフは、作中でも特に印象的。

星川雅樹は、宗教創始者の息子でありながら宗教に対しては無関心。(弟はペガサス合唱団の細川としき)

そのため、関が勤務する廃品回収の会社に、宗教に関する品の買取を依頼するんですよ。

その際にこの発言が飛び出しますが、物事を非常に現実的、かつ商業的な観点からしか見ない人生観が垣間見える。

星川雅樹の性格が端的に表れていて、設定の細かさを感じました。

事実1円にもならないものは価値がなく、時にはそのような現実的な考えも生きていく上で必要でしょう。

それぞれが持つ価値観の違いを表現にする一コマであり、リアリティを感じるシーンです。

好きな名言・セリフ⑥|神様(自意識)からの一言

みんながみんな幸せなんてあり得ると思うかい?

人の幸せは他人の不幸の上に成り立ってるんだせ?

どんな善人でも無意識に誰かを傷つけてるんだよ

それとも世界中の不幸を引き受けるだけの勇気がきみにあるってのかい?

おやすみぷんぷん 3巻P71から引用

プンプンが、愛子と付き合っている先輩、いわゆる恋敵と仲良くなってしまい、葛藤を表現したセリフです。

幸福とは、時として他人の不幸で成り立っている。

恋愛で一方が幸せを掴むなら、必然的に失恋する者もいる。また、富も同様で、一部の人が豊かさを享受する一方で、他が貧困に苦しむことがあります。

何にでも当てはまる。

「人の不幸で成り立つ幸福は不要!」と思っても、それは避けられないし、一種の偽善になるんですよね。

好きな名言・セリフ⑦|雄一からの一言

人生に於いてほとんどの出来事は自業自得なんだ。

自分で選び歩んできた道じゃないか。

おやすみぷんぷん 3巻P34から引用

プンプン……考えるんだ。

そして悩め!!そうやって自分の意志で選択するんだ。

たとえ何もわからなかったとしても、

わかろうと前に進んでいる限り、

かろうじて自分は自分でいられるんだ。

この退屈な日常も、くだらない景色も、

作り変えられるのは、自分だけなんだ!!

おやすみぷんぷん 3巻P34から引用

プンプンが一人暮らしを始める決意をした時の、叔父雄一との会話シーンです。

その時のプンプンは、母親を失い、父親からの同居の打診を拒むという、かなり歪な状況でした。

プンプンを読んでいてすごいと感じたのは、高校生で一人暮らしを選択したこと。

プンプンが一人暮らしを選択した理由が、父との関係性が原因ではあるが、それでも自分の意志で簡単な道を選ばず、自らの力で生きようとする姿勢に痺れた。

(プンプンって実は行動する力はあるのに、肝心なところで逃げるんですよね…。)

周囲に流されず、もがきながら少しでも前進することで、人生は確実に変えられる。

そのような前向きなメッセージが、心に響きました。

以上が、おやすみプンプンの名言・好きなシーン7選となります。

「おやすみプンプン 名言」についての口コミ・感想

「人生、山あり谷ありモハメド・アリだぜ!!」ってゆうおやすみプンプンの名言を思い出す今日この頃。

引用:X

おやすみプンプンのオチンコから脳がとび出た!!とかいう名言すこ

引用:X

久々に思い出したけど、おやすみプンプンの雄一おじさんって名言多いよな。 「考えて悩んで自分の意思を選択しろ。わからなくてもわかろうと前に進む限り自分は自分でいられる。日常も景色も変えられるのは自分だけ。だから君が君でいる限り世界は君のもの。」 これ思春期の悩んでる時期に救われたわ。

引用:X

「ほーお。じゃあ、君は自分に自信がないの?」 「ないなら作れ!!」 「もしくはコンビニで買ってこい!!」 名言だなあ。

引用:X

おやすみプンプンをブックオフで読むのが最近の楽しみです。所々名言っぽいのがあるから面白い。 「罪を背負った人間が 本当に必要なものは罰じゃなくて、 許される苦しみを知ること なんじゃないかって思うんです。」

引用:X

おやすみプンプンをお得に読む方法

浅野いにお先生の作品には、「おやすみプンプン」以外にも、「ソラニン」「うみべの女の子」「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」など作品があります。

プンプンが好きなら「虹ヶ原ホログラフ」あたりもおすすめです。

興味があれば、ぜひご確認ください。

6冊お得に読む方法!

今、ebook japanに登録すると、"最大6回まで使える70%OFFクーポン"がもらえます。(無料会員登録すると自動配布されます。)

このクーポン使用すれば、なんと"最大12冊まで半額"で購入できます。

まとめ買いで電子書籍をお得に読みたい方は、ぜひebook japanの70%OFFクーポンをご利用ください。(限定配布なのでお早めにどうぞ!)

>>イーブックジャパン無料登録ページはこちら

本記事のまとめ|おやすみプンプンは名言や哲学の宝庫

『おやすみプンプン』は名言や哲学の宝庫ですね。

改めて読み返してみると、名言があまりに多く、どれを選ぶか迷ってしまいました。

各キャラクターが現実にあり得そうな背景を持ち、その中で生じる葛藤から生まれる名言が、深く共感できてしまいます。

単純にワードセンスが神がかっていますよね。爽快なものだったり、笑えるセリフも多い。(きのこだっしゅとか笑)

鬱漫画とのレッテルが貼られがちですが、「今を生きろ」「前進し続けろ」「絶望ごっこはやめろ」「戦わずして逃げるな」といった、ポジティブなメッセージも多く含まれています。

一般的な王道漫画や現実逃避系(俺TUEEE、転生系)とは違い、小説のように読者の心に訴えかける深い内容が魅力です。

実際、学生時代にデザインを学んでいたわたし自身も、浅野いにお先生の表現手法から大きな影響を受けました。

サブカルチャー漫画としての功績が大きいし、ジャンルを超えて多くの人に刺激を与えたはず。

本記事で紹介した名言以外もたくさんあるので、興味があればぜひ読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次